団員募集中。お気軽にお問い合わせください♪

演奏動画

演奏曲の一部をご紹介します。その他の動画も石若先生のYouTubeチャンネルでShall We Sing?の再生リストよりご視聴いただけます♪

Joint Concert 2025 ~いまも今年も~(2025/9/15)

混声合唱とピアノのための「生きる理由」
・生きる理由
・自然よ
・あけがたの虹
・大地はまだ・・・
・わたしの中にも
~混声合唱とピアノのための「この星の上で」~
※合同演奏(大阪大学合唱団TEMPEST & 大阪大学男声合唱団 & 関西大学混声合唱団ひびき & Shall We Sing?)
・はる
・地球の客
・おべんとうの歌
・ほほえみ
・今年

【演奏動画:「生きる理由」全曲】
第62回大阪府合唱祭(2025/6/22)

はる(混声合唱とピアノのための「この星の上で」より)
・自然よ(混声合唱とピアノのための「生きる理由」より)

第15回関西混声合唱フェスティバル(2025/3/9)

世界の約束
大地はまだ・・・(混声合唱とピアノのための「生きる理由」より)

20周年記念演奏会(2024/10/6)

混声合唱組曲「今日もひとつ」
・いつだったか
・秋のあじさい
・よろこびが集ったよりも
・いちじくの木の下
・今日もひとつ
OB・OG合同ステージ
・歌いたくて(団歌)
・こころの虹
・きぼうの唄
J-POPカラオケヒットチャート
さくらんぼ
ハナミズキ

キセキ
ヘビーローテーション
千本桜
Let It Go ~ありのままで~
ひまわりの約束


マリーゴールド
・紅蓮華
・ドライフラワー
・Lemon
アイドル
残酷な天使のテーゼ
混声合唱組曲「君死にたまふことなかれ」弦楽伴奏版
・不思議の街
・唯一の問
・君死にたまふことなかれ

【演奏動画:「残酷な天使のテーゼ」】
【演奏動画:「君死にたまふことなかれ」全曲】
第61回大阪府合唱祭(2024/6/9)

今日もひとつ(混声合唱組曲「今日もひとつ」より)
アイドル

第14回関西混声合唱フェスティバル(2024/3/10)

いつだったか(混声合唱組曲「今日もひとつ」より)
いちじくの木の下(混声合唱組曲「今日もひとつ」より)
千本桜

Harmony for JAPAN 2024(2024/3/3)

秋のあじさい(混声合唱組曲「今日もひとつ」より)
よろこびが集ったよりも(混声合唱組曲「今日もひとつ」より)
・千本桜

うたの2023(2023/9/18)

~混声合唱組曲「君死にたまふことなかれ」より~
※合同演奏(コールいづみ & Chor.Draft & Shall We Sing?)
唯一の問
不思議の街
~やさしい混声合唱曲集 アニソン・ファンタジー【平成篇】より~
残酷な天使のテーゼ
ムーンライト伝説
キミがいれば
勇気100%
おどるポンポコリン
~混声合唱のための『木下牧子 アカペラ・コーラス・セレクション』より~
※Shall We Sing? 有志
・いっしょに

【演奏動画:「おどるポンポコリン」】
第60回大阪府合唱祭(2023/6/11)

不思議の街(混声合唱組曲「君死にたまふことなかれ」より)
おどるポンポコリン(やさしい混声合唱曲集 アニソン・ファンタジー【平成篇】より)

第7回 盲導犬育成のためのチャリティーコンサート(2023/3/5)

混声合唱とピアノのための「その木々は緑」より~
むかし ことばは
くじらになりたい
その木々は緑(ヴァイオリン伴奏付き)
混声合唱のための「ドラえもんのうた Neo
Universe
ひまわりの約束

ドラえもん
混声合唱のための「ありがとう」
・一人きり
・幸せ
・走る
・もどかしい自分
・ありがとう

第59回大阪府合唱祭(2022/6/26)

一人きり(混声合唱のための「ありがとう」より)
(混声合唱のための「ドラえもんのうたNeo」より)

第58回大阪府合唱祭(2022/1/16)

・恋の季節(混声四部合唱のための「歌謡デラックス2」より)
・この愛をⅡ(混声合唱組曲「遙かな時の彼方へと」より)

クリスマスコンサート 2021(2021/12/25)

~クリスマスソング~
・諸人こぞりて
・きよしこの夜
~混声合唱とピアノのための「新しい歌」より~
新しい歌
鎮魂歌へのリクエスト
一詩人の最後の歌
~混声四部合唱のための「歌謡デラックス2」より~
恋の季節
北の宿から
長崎は今日も雨だった
また逢う日まで
~混声合唱組曲「遙かな時の彼方へと」~
遥かな時の彼方へと
やがて虹がかかる
この愛をⅡ

JOINT CONCERT 2020(2020/8/16)

きみ歌えよ(混声合唱とピアノのための「新しい歌」より)
うたをうたうとき(混声合唱とピアノのための「新しい歌」より)
カイト
※二部合唱 & ピアノ伴奏
パプリカ

15周年記念演奏会(2019/11/17)

~混声合唱組曲「明日へ続く道」~
・君影草
・もう一度
・悲しみの意味
・明日へ続く道
~混声合唱のためのヒットソングメドレー「平成でも暮らし。」~
~SWSミュージカル劇場~
~無伴奏混声合唱のための「空が青いから白をえらんだのです」~
※作曲:石若雅弥 委嘱による完全新曲の初演
くも
言葉
夢と希望と挫折
夢に向かって
出逢い

第56回大阪府合唱祭(2019/6/9)

・混声四部合唱「夕暮」
・ANOTHER DAY OF SUN

コーラスめっせ2019(2019/4/20)

・混声合唱のためのヒットソングメドレー「平成でも暮らし。」

JOINT CONCERT 2018(2018/8/11)

~ミュージカル名曲で辿る「真夏の夜の夢」~
~混声合唱のためのソング集 私からの手紙(メッセージ)~
・春が微笑みつれて
・野薔薇に
・心の窓辺で
子守唄
・煌めけ、私たちの歌声

オータムコンサートWithウィングス(2017/10/1)

~混声合唱「A Little Jazz Mass」~
・Kyrie
・Gloria
・Sanctus
・Benedictus
・Agnus Dei
~朝ドラ主題歌セレクション~
若い広場
※朝ドラ「ひよっこ」主題歌
~無伴奏混声合唱曲集 風のマーチ~
・わたしの中にも
・風のマーチ
・ことばのとおりに
~相澤直人作曲ア・カペラ作品選集~
・またあいたくて
・あいたくて

JOINT CONCERET 2016(2016/7/23)

~混声合唱のための「贈るうた」~
・空の色が
夥しいおびただしい数の
生命いのち
祝婚歌

第6回 盲導犬育成のためのチャリティーコンサート(2016/5/8)

~木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション~
・サッカーによせて
・さびしいカシの木
・ロマンチストの豚
・いっしょに
かもめ
~昭和ソング(SWS) ベスト10!~
~混声合唱とピアノのための「贈るうた」~
・空の色が
夥しいおびただしい数の
生命いのち
・祝婚歌

【画像:『歌おうNIPPON』プロジェクト】

2011年3月に起きた東日本大震災で被災された方々にエールを届けるカワイ出版の『歌おうNIPPON』。 被災者のために書かれた新しい作品を無料で配信し、歌声をネットを通じて被災された方々に送ろうという音楽プロジェクトです。
石若雅弥氏とShall We Sing?もこのプロジェクトに賛同し、いくつかの合唱曲で参加しています。
こころの虹(無伴奏)
こころの虹(伴奏付き)
いま、あなたへ(単独)
いま、あなたへ(合同)
歌の力

【演奏動画:「こころの虹」】