団員を募集しています。お気軽にお問合せ下さい♪

ホーム

大阪を拠点に活動している 混声合唱団 Shall We Sing?シャルウィシング (SWS) は「初心者でも気軽に歌うことを楽しむ場所を」という熱い思いを胸に結成された合唱団です。
合唱組曲から、ポップスや懐かしい唱歌などの馴染みやすい曲まで幅広く歌っています♪
作曲家である石若雅弥氏による指導を直接受けることができます。
活動の詳細はSWSの紹介をチェック!

新着情報 (2025/3/23更新)

・20周年記念演奏会の企画ステージ「J-POPカラオケヒットチャート」からの演奏動画を石若先生のYouTubeチャンネルに順次アップして頂いています。
演奏動画ページからもご視聴いただけます。

【画像:「ヘビーローテーション」演奏動画より】

・練習のご見学をLINEからもお申込み頂けるようになりました(⇒ご見学申し込み)お気軽にお越しください♪

団員を募集しています♪

【写真:「うたの音2023」ステージより】

未経験者から経験者まで大歓迎です。 未経験から始めたメンバーでもみんな楽しく歌っています♪ 「歌うことが好き」「学生時代ぶりに合唱を再開したい」「新しい趣味にチャレンジしたい」……そんなあなたを待っています。

練習日時: 月3回 土曜 18:00~21:00頃
練習場所: 大阪市内・近隣(練習情報をご覧ください)
ご見学:お問合せフォームにて受け付けております

ブログ、SNSもやってます!

日頃の練習、演奏会や合宿などでの様子や雰囲気をブログ、X、Facebookでお伝えしています。こちらもご覧ください。

ブログ
第15回関西混声合唱フェスティバル
【🐷SNS係活動報告🐷】2025年3月9日(日)豊中市立文化芸術センター大ホールで開催された「第15回関西混声合唱フェスティバル」に参加してきました。当団の出場は遅めの18時頃でした。お聴き頂いた方々ありがとうございました。都合のつく団員は

 投稿一覧はこちら >>

X
twitter.com/SWSchoirs
Facebook
facebook.com/ShallWeSingChorus

リンク集

【リンク:作曲家 石若雅弥のホームページ

作曲家・指揮者である石若雅弥氏の公式ホームページ。作編曲作品の出版情報、コンサートのお知らせなどを掲載されています。


【リンク:studio811石若雅弥のチャンネル

Shall We Sing?の指揮者である石若雅弥氏の公式YouTubeチャンネル。Shall We Sing?も登場しています。


【リンク:Chor.Draft

石若雅弥氏がプロデューサーのYouTuber合唱団。大阪府立泉陽高等学校の卒業生により構成されている若手男子パフォーマンスグループです。


かつらぎ会合唱団

大阪府立住吉高等学校音楽部同窓生を主体に結成された混声合唱団。石若雅弥氏の作編曲作品や、西洋の古典曲まで幅広く演奏されています。


【リンク:ensemble moirè

作曲家、指揮者の相澤直人氏が指導する京都の女声合唱団。女声ならではの密度の濃くあたたかい響きと「曲が喜ぶ演奏」を目指し、いつも笑顔の絶えない練習をしています。


【リンク:うたごえサークル ウィングス

大阪市内で活動している、石若雅弥氏が指導する混声合唱のうたごえサークルです。石若雅弥氏の作品やその他の合唱曲、平和を願う歌、ポップスなどを歌っています。


当サイトはリンクフリーとなっております。
リンクを貼っていただいた後にお問合せより、”ご用件:その他(広報活動など)”を選択してご連絡くだされば幸いです。